黄熱病予防接種 ~イエローカード~
- 2015/05/01
- 19:58

ズザザザザッッッ~!!
グフッッ!!
はい、イエローカード!!!
ウガンダもエチオピアも黄熱病の予防接種を求められるらしい。
どちらの国も感染の危険があるから、ウガンダからエチオピアに行っても
エチオピアからウガンダに行っても、
結局はイエローカード(予防接種証明書)が必要になるらしい。
う~む。 痛い思いをしてまで、イエローカードを貰いに行かねばならぬのか。。。
サッカーなら訳の分からん行為ということになる。
でも野球に例えるなら達川だ。
達川のように何かを成し遂げるためには、
痛い思いが必要というわけか・・・。
黄熱病に関してはこちら
自分の摂取したい場所に電話すれば、丁寧に教えてくれます。
インフルエンザにかかりませんようにと日々祈りながら、当日を迎える。
僕の最寄は中部国際空港セントレア。
さすがは愛知。 T●Y●TAの人が大勢予防接種に来てた。
お医者さんに「どこ行くの?」
「ウガンダ? ウガンダのどこ?」
「国境地帯には行くの???」
とずいぶん細かく質問される。
そんなに聞かれるとビビリますがな~。。。
ズザザザザッッッ~!! (カーテン引く音)
グフッッ!! (注射に悶絶)
はい、イエローカード!!! (無事取得)
ちなみに、イエローカードは折り曲げてもいいけど、
パスポートにホチキスするのはだめなんだって。
前に、行った先の入国管理で無効にされた人がいるらしい。
イエローカードにはご用心を。。。


にほんブログ村 にほんブログ村
スポンサーサイト